上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ぽちっとな」が励みです♪
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
10ヶ月になりましたぁ〜

やっぱり境目に頭を持ってくるシュミ様w

頭落として寝るのはそんなに気持ちいいのかしらねぇ〜?
いつもなら定番のお祝いご飯なのですが…
今日はとぉたんが出張中で居ませんし、
お野菜が全くありません!ので…後日、とぉたん帰宅日にお祝いご飯にいたしたいと思いま〜す。
ま、シュミ様にそんなことは関係ないでしょうけどね〜ん

唐突ですが、シュミ様の毛がとーっても毛玉になっちゃうことが気がかりです。
レッスンに行く時やドッグランや土手など、
通常のお散歩以外のときは、ど忘れしなければ洋服を着せています。
怪我や汚れの防止・軽減、はたまた暴走時に掴みやすい、と思ったからです。根拠はないですw
着せて楽しいって気持ちももちろんありますw
でも…ちっさな頃より毛玉ができやすくなってると感じるんです。
先日のパピーパーティーの日も脱がすまで着用時間5時間弱。
胸にしっかり毛玉ができちゃいました…。
オムツ着用していたので、お腹の下の方も絡まってました。
取るのも取られるのも一苦労

なんとかこのお互いの負担を軽くできないもんなのか…。
お洋服を着ているシュナの皆さんは、どうなんでしょうか??
食事の見直しが必要か?とかフード変えずにトッピングで対応するか?とか…
シャンプーも探そうか…などなど、色んなコトを考えてみたものの。
考え出したらキリがない

シュミ様をトッピングご飯にしたら、かぁたんの一人ご飯がしっかりした内容になりそうw
「人ごはんの材料を流用した犬ごはん」じゃなく、
「犬ご飯の材料を流用した人ごはん」になるだろうからね!
23日のパピーパーティーはこんな格好でした。

レッスン中はオムツも着用です。
レッスン後はアポロ君家に寄りま〜す。

服は脱がせましたが、チッコしないのでオムツは着用のまま(^_^;
シュミットには手狭なようですw
アポロ君に買ったフリースのケープ(?)が大きかったそうなので、シュミットが試着。
着ているわけじゃないので、乗っかってる感じがするのか気にしていました。

そのままにしていたら慣れてきたようなので、貰って帰って来ました。
マントがカワイイじゃねーかぁ〜

(親バカ)
寒いお散歩やちょっとした外出に簡単に着れていいんですが、
いかんせん毛玉が気に掛かるかぁたんです。
毛玉を軽減して、気軽に羽織って出かけたいな〜

せっかくなので、10ヶ月お祝いゴハンのトッピングを、
被毛に良いものにしたらどうだろう? 検索だ!
「ぽちっとな」が励みです♪
マントかわゆすー(o^^o)もうシュミさまのためのマントのようですね!
うちも最近毛玉が気になり始めました。てゆーか、やっぱり冬場は乾燥で毛玉になりやすいんですかね?
去年の冬はまたブラッシングに慣れてないこともあって大変でしたが、夏場はほとんど気にならなかったんです。でも本格的に冬になってきて、また根元の方がだまだまに。。
一昨日グルーミングスプレーを買って、昨日のシャンプー後に使ったら今日になってもツルツルに★合わせてブラッシングがんばらなきゃ。。
コメントありがとうございます☆
えへへv マントだってだけでバットマンとか呼んでましたww
テテちゃんもダマダマ出来ちゃいますか〜。
取る側も取れらる側も疲れますよね〜(^^;;
ウチも毛玉取りにグルーミングスプレー使ってます。
寝てるところをそーっと作業するのが、私の定番ですw
いっぺんにやれるほどおとなしくして貰えないので、
毎日少しずつほぐしてますよ〜(^^;;
今度から普通のブラッシングのときからスプレーしよう。
シャンプーの後にスプレー!それはしたことなかった〜(^_^;
ナイスアイディアです!ウチも今度からそれにしま〜す♪
ブラシは手間暇掛かるしシュミは嫌がるしで大変ですが、
終えた後のフワフワ感はたまりませんね*\(^o^)/*
お互いブラシ頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは♪ご無沙汰しています。
お洋服を着せると毛玉が出来てしまいますよね~。
シュナの悩みですね・・・。
我が家は、それが理由でお腹周りの飾り毛もカットしています。
冬だから寒そうで可哀想なのですけどね。
↓我が家もブライトDさんのしつけ教室に行ってきました。
パピーパーティーではないですけどね(笑)
食事も美味しいし、他の犬種のお友達と交流が持てるのが良いですね~。
こんにちは。
うちも毛玉大変です。
パピー教室では、「いい子だね~、いい子だね~」
を連発しながらブラッシングしてくださいと教わりました。
でも「いい子だね~」を連発しながら、
噛まれながらブラッシングしてます・・・・。
このやり方あってるか疑問なんですけど・・・(笑)
コメントありがとうございます☆
こちらこそご無沙汰してます〜<(_ _)>
やはり毛玉になっちゃいますか〜…。
パピーだからかも?と小さな期待をしましたが、
そんなことはありませんね〜(^_^;
トレーナーさんと毛玉話をしたのですが、
胸と脇の毛を切って貰うほうが…って話になったのもあって、
切ってもらうか、どこまで切るか、ただいま検討中ですw
しつけ教室の写真見ました〜!Bright.Dさんでも上がってましたね☆
ポスターみたいでかわいいです〜♪
あと2回でパピー卒業なので、レッスンも検討中です。
レッスン後のランチは美味しく楽しいイイ時間ですよね〜。
私は食べてる最中から次回のメニューを悩んだりしてますww
シュミットは大人しく待っててくれないので、
落ち着いて食べられないのが難点です…(T^T)
コメントありがとうございます☆
カール君しっかりシュナカットだし、いつもフワフワな足してるから、
どうなのか気になってたんですよ〜!
やっぱり毛玉できちゃいますか…。
ウチでも「いいこ〜」「上手〜」と連発しますが、
大人しくしてられるのは一瞬です(^_^;
> でも「いい子だね~」を連発しながら、
> 噛まれながらブラッシングしてます・・・・。
>
> このやり方あってるか疑問なんですけど・・・(笑)
ぷぷっ!カールパパやっぱり面白いww
確かに「いい子だね〜」と言いつつ噛まれてていいものなのかw
シュミットはブラシを噛みに来るので、
以前は「噛ませるためのブラシ」も用意していました(笑)
でもそれじゃ「ブラシ=おもちゃ」になっちゃうよ、と言われてやめました(^_^;
それ以来、眠い時を狙ってブラシをしています。
これじゃぁいつまで経ってもブラシ上手にはなれそうにありません(^_^;
洋服=毛玉はシュナの宿命みたいですね〜(^_^;
うちなんてくるくるパーマなのでかなり絡まります!
しゅなちゃんも毛玉できるもんなんですね!
うち、二人目をMシュナちゃんにしようとおもうんですが、毛はぬけますか?
私も旦那もしゅみっとちゃん見てからかなりメロメロでw
コメントありがとうございます☆
祝コメありがとうございまぁす(*^o^*)
ぷーちゃんはくるくるで見るからに大変そうですよねぇ!
やっぱり絡まっちゃうんですね。
シュミットだけじゃなく他のシュナちゃんも毛玉できるみたいですね〜(^_^;
> うち、二人目をMシュナちゃんにしようとおもうんですが、毛はぬけますか?
おぉぉ! マジですか!
抜け毛自体は少ないです。私は全然気になりません。
毛が落ちてるって気づかないぐらいですかね〜。
そのかわり、不必要になった毛が勝手に落ちないので、
きっちりブラッシングが必要だと思います。
洋服を着たときの毛玉をブログの話題にしましたが、
あんま放っておくと、服着なくてもダマできちゃいますね。
> 私も旦那もしゅみっとちゃん見てからかなりメロメロでw
ウチの旦那が、「シュミット見てから〜なんて嬉しいです!」って言ってましたw
たしかぷーちゃんパパはシュナ好きって仰ってましたよね?
シュミットがシュナ選択のお手伝いになってたら光栄です(´艸`)
素敵な出逢いがあるといいですね!
コメントの投稿